発酵食材で免疫力アップ♪ 台湾発酵料理ランチ会
今月のランチ会は、りんひろこさんの「台湾発酵料理」。 ここ数年、「発酵」にはまっているというりんさん。 学生時代に台湾に留学、屋台で料理を作るアルバイトをしていたということもあり、台湾料理にも詳しく、発酵食材をいろいろ自家製でも作っているそう。
その中でまずは自家製老麺(生地)を使った饅頭とあん饅頭。老麺生地は生後半年だそうで小麦粉と水だけで、イーストとかを加えないのに発酵するとのこと。ふっくらした饅頭はクセがなく、梅菜扣肉を挟んで食べても絶品☆
その梅菜扣肉は保存食の多い客家料理で、梅干菜(メイガンツァイ)という、カラシナを乳酸発酵乾燥させたものを使ったお料理。これがまたおいしくて、別で用意したごはんがすすむ〜♪ 酸菜白肉鍋は白菜の漬け物を使った、台湾でも人気の発酵鍋。スープは塩しか入れていないという事だったのですが、旨みがすごい! こちらもそのまま汁かけごはんにしてもおいしかったです☆
三杯鶏は黒豆醤油を使い、今回はりんさんオリジナルレシピで発酵というテーマに合わせて鶏肉を紅麹に漬けてから炒めたもの。麹の力で鶏肉がやわらかく、しっとり。
デザートの酒醸団子 の酒醸は日本の甘酒と違い3週間発酵させていてアルコール分もあるそうで、お酒に弱い大薮は軽くいい気分に、笑
知らない食材もたくさんあり、勉強にもなりました。
りんさん、あらためてごちそうさまでした!!
Photo by Takeshi Fukuhara
気になるメニューはこちら↓
○ 老麺あん饅頭
○ 梅菜扣肉
○ 泡菜
○ 腐乳青菜炒め
○ 酸菜白肉鍋スープ
○ 紅麹漬け三杯鶏
○ 酒醸団子
〈りんひろこさんプロフィール〉
料理研究家、フードコーディネーター。京都で学んだ懐石料理や、アーユルヴェーダや薬膳などの東洋の食養生の考えをもとにした美味しく簡単にできる料理を、TVや雑誌などで提案。「みなとキッチン」料理教室を2010年より主催。著書には「作りおきで毎日おいしい!NYスタイルのジャーサラダレシピ」「お鍋で蒸して、瓶ごと保存ジャースチームレシピ」などがある。